石垣島の最北端では、白い灯台と絶景が待っている

吹通川のマングローブ群落を見た後は、石垣島の最北端にある平久保崎を目指しました。
今回の記事は、石垣島の最北端にある、平久保崎(平久保崎灯台)についてです。

スポンサーリンク

石垣島の最北端 平久保崎へ

ここの見どころは、見渡す限りの大海原と真っ白い平久保崎灯台が織りなす絶景です。
また、石垣島一周ドライブも折り返し地点としても丁度いいポイントです。

平久保崎へのアクセス

吹通川のマングローブ群落からは約23キロあり、県道79号と県道206号を通って車で30分ほどで到着しました。
平久保崎付近の道路は、狭いので対向車との行き違いには注意が必要です。

ちなみに、石垣島の空港からは約30キロで、県道79号と県道206号を通って40分ほどのようです。

平久保崎の駐車場など

平久保崎灯台の近くには、無料で止められる駐車場の他、自動販売機やトイレがあります。
ただ、駐車場は大きくなく5台程度しか止められません。

平久保崎を散策

到着時は天候がさらに悪化し、車のトビラが一時開かなくなるくらいの強風見舞われました。
ゆっくり見ていることもできず、滞在時間は5分程度になってしましました。

平久保崎灯台と大地離島
右側に見えるのが、大地離島(だいちはなれじま)という無人島で、海鳥の繁殖地となっているそうです。
写真では近く見えますが、約400M沖合にある島です。

恋する灯台の立て札
こんなのもありました。

悪天候の大地離島と平久保崎灯台
別アングルからの平久保崎灯台と大地離れ島

ちなみにお借りしてきたフリー素材ですが、晴れていればこんな風景です。
晴れた日の平久保崎灯台
雲を映した南海の海原がどこまでも広がっています。
見ていて飽きないでしょうね。

まとめ

この近くでは、パラグライダーに乗って絶景を楽しむことができるようですが、風が強すぎて営業していませんでした。
またちょっと離れたところにある、平久保牧場では乗馬も楽しめます。
所要時間1時間のショートコースなら、日帰りでも十分に楽しめそうですね。