鞘橋と珍しい細麺うどんの「おがわ」(琴電に乗って金刀比羅宮(こんぴらさん)を巡る日帰り その4)

こんぴらさんの後に立ち寄った、鞘橋と細麺うどんの「おがわ」についてです。

スポンサーリンク

うどんを求めてウロウロ・・・

こんぴらさんの参道に戻ってきた後は、讃岐うどんで腹ごしらえ。
もちろん参道には数多くのうどん屋さんが軒を連ねていて、そのなかの一件にはいって食べたものの、まぁふつうです。
味が悪いわけですが、今や東京でも食べられる讃岐うどん、あまり特別感がなかった。

どこかいいお店はないものかとガイドブックを見ていると、ありましたよ!
讃岐うどんとしては珍しい細麺うどんの「おがわ」。

しかもJR琴平駅の近くなので、帰りがけに寄れる。
ということで「おがわ」を目指すことにしました。

ひっそりと鞘橋


「おがわ」に向かうべくこんぴらさん近くを流れる金倉川を渡る時に、ふとおかしな橋が架かっていることに気づきます。
遠くから鞘橋

遠くに見える屋根瓦のついた橋です。
気になるので見に行ってみます。
鞘橋その①

どうやら「鞘橋」という国の登録文化財でした。
金刀比羅宮の祭典でのみ使用されている神事用の橋だそうです。

鞘橋のいわれ

鞘橋その②

鞘橋の全体像です。
鞘橋その③

対岸は若木宮という名前です。金刀比羅宮の分社なんですかね。
こちらはあまり知られていないのか、ノラ猫がうろついているくらいで、誰もいなかったです。
若木宮の境内

若木宮から見たの鞘橋です。
鞘橋その④

あまり情報がありませんが、若木宮で行われた「若木宮例祭」の様子はこちらにありました。
戦没者慰霊のための行事なんですね。
若木宮例祭

鞘橋はこのあたりにあります。

うどんの「おがわ」


鞘橋から歩くこと10分程、琴平小学校の横を抜けてJRの踏切を渡った先に、細麺のおがわうどんがあります。

おがわうどんに到着、店頭のショーケースには商品サンプルが展示されています。
おがわうどん外観

お昼過ぎでしたが、そこそこ混んでいました。
店内にはおでんも置いてあり、みそ田楽(くるみ味噌だったかな?)とろろうどんを注文しました。
おがわ とろろうどん
おがわのみそおでん

まとめ


細麺とはいえ讃岐うどん。おがわにうどんはコシがありつつサッパリして美味しかったです。
うどんは「温かい」「冷たい」が選べます。

ありきたりな讃岐うどんに飽きた人は、一度行って見るといいですよ。